田舎に移住つれづれなるままに

田舎での出来事等ブツブツ書きます。

「ローリングストック」必ずしも長い消費期限の物を揃える方法じゃなくても いいのかな。

昨日、家に常備している

非常用食品の消費期限チェックをしました。

いわゆるローリングストックを

すごくゆる~く実践しているんですが

ちょっとずつ浸透してきていますよね、

ローリングストック。

非常食になる物を

普段から食べて

食べたらそこに買い足しをして

常に非常食を一定量ストックしておくという

方法です。

皆さんの中で実践している方いますか。

あれ上手くローリング、

回せていますか。

私、始めた頃上手に非常食を回せなくって

ストックしてある食品の好きな物は

すぐ食べて補充するんですが

でもとりあえずそろえてあるような物

特に消費期限の長い物に関しては

どうしてもあと回しにして

気がつくと期限が過ぎてることがあったんですね。

そこで1つ思いました。

ストックする食品の消費期限

それほど長い物を選ばなくてもいいのかなと

食品の消費期限は

カップ麵などは半年

レトルトカレーなどは1年

缶詰は2,3年です。

当然非常食だなと思って

長く保存出来る物がいいと思って

揃えてたんですが

期限が長い物だと

自分の中で

「あっこれは2年先だから今食べなくてもいいっか」

こんな感じで後回しにして

忘れてしまうんですね

ですから、あえて

消費期限の短い物を選んで

短いっといっても

半年、1年ありますからね

短いんだと意識して消費していくと

結構上手く回ったんですね

昨日チェックしたら

期限切れの物もなくて

廃棄する食品は出ませんでした。

このやり方が私には合っているようでした。

その非常食の存在忘れちゃった時点で

ローリングストックになりませんから

必ずしも長い消費期限の物を揃える方法じゃなくても

いいのかなという風に

私は個人的に思いました。

後はやっぱり日常的によく食べる

好きな物をストックするに限ります。

ハードル高いと続きませんから

いろいろ試してみる中で

自分に合った方法を見つけて

非常食備えてみてはいかがでしょうか。